受け口(下顎前突)でお悩みの方

受け口とは

受け口とは

受け口は、正式には「下顎前突」といいます。下の歯が上の歯よりも前方に突き出ている、また、下顎全体が上顎よりも前に出ている状態をいいます。重度の受け口の場合、奥歯がきちんと噛み合わないため、放置すると奥歯や顎関節に負担がかかることもあります。お早めに、当院までご相談ください。

受け口の原因

受け口の原因には、遺伝的要因、上下顎骨のアンバランスさ、歯の傾きの問題などがあります。顎の骨が成長過程にあるお子さまで受け口の場合は、成長に伴い悪化する恐れがあります。その場合は、外科手術などの大がかりな治療が必要となることもありますので、そのままにせず、お早めに当院までご相談ください。

受け口の原因

受け口の原因には、遺伝的要因、上下顎骨のアンバランスさ、歯の傾きの問題などがあります。顎の骨が成長過程にあるお子さまで受け口の場合は、成長に伴い悪化する恐れがあります。その場合は、外科手術などの大がかりな治療が必要となることもありますので、そのままにせず、お早めに当院までご相談ください。

受け口の影響

顎関節に負担がかかる

通常、上顎の歯列は、下顎の歯列よりも外側にあります。しかし受け口では、下顎の歯列が前方に突き出ているため、噛み合わせが悪く、顎関節に過度な負担がかかることがあります。

ものがよく噛めない

受け口では、ものがよく噛めなくなることがあります。そのため、胃腸などの消化器官に過度な負担がかかる場合も出てきます。

補綴治療でトラブルが起こる

受け口だと、詰め物(インレー)・被せ物(クラウン)が外れやすくなったり、入れ歯の噛み合わせが調節しにくくなったりするなど、補綴治療でトラブルが起こることがあります。

受け口の矯正治療(こどもの矯正)

受け口に対しては、下顎の成長を抑制するのではなく、可能であれば前歯の反対咬合を早期に改善し、上顎の自然な成長をうながしつつ、上下顎のバランスのとれた成長発育をはかります。この際、できるだけ顎関節に負担がかからないように配慮して、顎の成長をコントロールします。

受け口の矯正治療(こどもの矯正)

受け口に対しては、下顎の成長を抑制するのではなく、可能であれば前歯の反対咬合を早期に改善し、上顎の自然な成長をうながしつつ、上下顎のバランスのとれた成長発育をはかります。この際、できるだけ顎関節に負担がかからないように配慮して、顎の成長をコントロールします。

受け口の矯正治療(大人の矯正)

思春期以降の成人の場合、矯正治療前に上下の顎の大きさとバランス、顎関節の状態、歯の出具合、ガタガタの程度、口元の美しさなど、必要な検査をすべて行います。この時、顎関節に問題が見つかれば、スプリント治療により、下顎の位置を安定させます。その後、基本的にはブラケット矯正装置を使用して歯を並べていきます。

成人矯正の場合、治療目標にもよりますが、永久歯を抜歯して、矯正装置で歯を移動させ、かみ合わせをよくするケースがあります。

矯正装置の見た目が心配な方には、セラミックブラケットがおすすめです。セラミック製の透明なブラケットを前歯部分に使用しますので、装着してもほとんど矯正装置が目立ちません。口元の見た目を心配せずに、安心して矯正治療が受けられます。

また、上顎と下顎の大きさが違いすぎて噛み合わせが良くない場合には、顎の大きさを調和せせるため、顎の手術を併用して、良い噛み合わせのみならず、バランスのとれた口元を獲得するように治療します。

顎関節へのアプローチをおろそかにして矯正治療を行うと、ある日、噛み合わせがずれて、ものがきちんと噛めなくなることもあります。そうした事態を避けるためにも、顎関節の診断を重視して、CT撮影などの検査をもとに、精密に診査・診断して適切に治療を行っています。

受け口の矯正治療(大人の矯正)

矯正治療は、顎の骨の成長期に行う「1期治療(小児矯正)」と、成長が終わってから行う「2期治療(成人矯正)」に分けられます。矯正治療前に、CT検査など、必要な検査を行い、顎関節の状態を詳しく確認します。この時、問題が見つかった場合には、スプリント治療により、顎の位置を安定させます。その後、各種矯正装置を使用して、歯を並べていきます。

成人矯正の場合、治療目標にもよりますが、永久歯を抜歯して、歯が並ぶためのスペースを確保したうえで、矯正装置で歯並びを整えていくケースがあります。

矯正装置の見た目が心配な方には、セラミックブラケットがおすすめです。セラミック製の透明なブラケットを前歯部分に使用しますので、装着してもほとんど矯正装置が目立ちません。口元の見た目を心配せずに、安心して矯正治療が受けられます。

顎関節へのアプローチをおろそかにして矯正治療を行うと、ある日、噛み合わせがずれて、ものがきちんと噛めなくなることもあります。そうした事態を避けるためにも、顎関節の診断を重視して、矯正治療を行うようにしています。

受け口の矯正治療でも、顎関節へのCT撮影などの検査をもとに、精密に診査・診断して適切に治療を行っています。

pageTop